高速船「タクマ3」をご利用頂き誠に有難う御座います。
4月26日(土)は運航致します。
4月27日(日)の運航判断は当日7時頃判断致します。
※乗船に関する諸注意
平素は、第一マリンサービス高速船「タクマ3」をご利用いただきましてありがとうございます。
さて、この度4月から自転車船の積みを廃止する事になりました。
ご利用予定のお客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承の程お願いい申し上げます。
輪行袋等一部ご利用を認める場合がございますので、第一マリンサービスまでお問合せください。
さて、この度4月から自転車船の積みを廃止する事になりました。
ご利用予定のお客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承の程お願いい申し上げます。
輪行袋等一部ご利用を認める場合がございますので、第一マリンサービスまでお問合せください。

乗船券予約


- ※往復に関しては割引が適用になる場合がございます。
- ※身体障がい者手帳(第1種・2種)、療育手帳(A・B)、精神障がい者福祉手帳(1〜3級)所持者。
所定の保護施設、救護施設などが交付する旅客運賃割引証を提出した被救護者。
ただし介護者(被救護者は付添人)付きの場合は全等級、本人と介護者(付添人)1名に障がい者割引運賃が適用となります。
割引適用条件として、身体障害がい者手帳又はミライロIDの呈示が必要です。
「ミライロID」によるIC決済はご利用できませんのでご注意ください。 - ※小児運賃(3歳以上12歳未満)は、一般大人運賃の半額(端数切上げ)です。
- ※1歳以上3歳未満の幼児が利用数場合、幼児のみで乗る場合は人数分の小児運賃が必要です。
3歳以上の方が一緒に乗る場合は、3歳以上の方1人に対して幼児1名は無料、2人目からは小児運賃が必要です。
尚、上記に関わらず、座席を利用される場合は小児運賃が発生いたします。 - ※学生割引きは本人所属の学校長から交付を受けた、所定の学生証を呈示ください。
- ※高齢者割引きは満65歳以上の者で、年齢を確認できる身分証明書等を呈示ください。
- ※免許返納者割引は運転免許の全部を自ら返納した者で、公安委員会から交付を受けた運転経歴証明書を呈示ください。


